【Prime Reading】プライム会員の無料特典で読み放題

スポンサーリンク

はじめに

こんにちは、アマゾンプライム会員2年目のぴーかんです。

今回は、Amazonプライム会員の特典で、数百冊の本が無料で読み放題になる「プライムリーディング」を紹介します。

Amazonプライムの会員の特典としては、プライムビデオと並んでお得な特典なので、絶対利用した方がいいですよ。詳しく解説するので、よかったら最後までご覧ください。

Amazonプライムリーディング

プライムリーディング

プライムリーディングで読める本

プライムリーディングでどのような本が読めるのか気になりますよね。

大きく分類すると、「小説・評論」「ビジネス・経済」「趣味・暮らし」「コミック」「雑誌」「その他」となりますので、幅広いジャンルの本が読めます。雑誌は最新号からバックナンバーまで読めるのでお得感があります。

詳細については、下記のリンクからアマゾンのウェブサイトで確認できますので、よかったらどうぞ。

Amazon.co.jp: Kindleストア
Kindleストア ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

プライムリーディングの料金

プライムリーディングは、Amazonプライムの会員特典なので、下記のAmazonプライム会費で利用できます。お得な特典なので、Amazonを継続的に利用するのであれば年額プランがおすすめです。

月額プラン:500円(税込み)

年額プラン:4,900円(税込み)

なお、月額プランか年額プランのどちらかで迷っている場合は、「30日間の無料体験」があるので、下記のリンクから無料体験に申し込んで、そのた価値を確かめてみるといいでしょう。なお、無料体験が終了すると自動的に会員になってしまうので、会員になりたくない場合は、無料体験が終了する前に自動更新を停止しましょう。

Amazon.co.jp: Amazon Prime

メリット

  • タブレットやスマートフォンに何冊もの本をダウンロードして持ち歩ける。
  • 図書館のように時間に気にせず借りたり返したりできる。
  • 定額制なので読めば読むほどお得。
  • つまらない本であっても損したと感じない。

デメリット

  • 読みたい本がプライムリーディングの対象となっているとは限らない。
  • 期間が経過するとプライムリーディングの対象から外れることがある。
  • ダウンロードの際に通信料が発生する場合もある。
  • デバイスの大きさによっては読みにくく疲れる。

Audible(オーディブル)

Audibleは、本をプロが朗読し、アプリで聴くサービスです。聴くだけならば、移動時間中に読書ができるので便利ですよね。

月額費で利用できるのも魅力です。読むよりも聴く方がいいという人は、下記のリンクから聴ける本をチェックしてみるといいですよ。

Amazon.co.jp: Audibleブック・オリジナル
Audibleブック・オリジナル ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

Twitterの紹介

まとめ

自分のお金を出して本を買うとなれば、自分にとって価値のある本しか買わないかもしれませんが、定額制のプライムリーディングならば、普段は買わない本も読んでしまうでしょう。

お金を払うとなると、本も食わず嫌いになってしまいますが、定額制なら食わず嫌いもなくなり、偏っていた知識をならしてくれるかもしれませんね。

またプライムリーディングでは物足りない人には、月額980円の「Kindle Unlimited」がおすすめです。もちろん「30日間の無料体験」もありますので、興味のある方は下のリンクからどうぞ。

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました